漫画「ババンババンバンバンパイア」全巻買ったらいくら?まとめ買いの最安値は?

ババンババンバンバンパイア全巻いくら

「ババンババンバンバンパイアを一気読みしたい‥!」
「全巻買ったらいくらする?最安値は?」

ババンババンバンバンパイアの全巻をまとめ買いしたいとき、どこで買えばお得なのか?最安値はいくらなのか?といった点は、気になりますよね。結局どこで買おうがマンガの内容は同じですから、できるだけ安く・お買い得に買いたいものです。

そこでこの記事では、ババンババンバンバンパイアの全巻はいくらするのかと最安値情報を調べてみました。できるだけ損せず買いたい人は以下の内容を参考にしてみて下さい。

目次

漫画「ババンババンバンバンパイア」は何巻まで出てる?

ババンババンバンバンパイア何巻まで

ババンババンバンバンパイアは現在、全10巻まで発売されています。

現在も連載中で、次巻:11巻の発売日は今のところ未定です。

ババンババンバンバンパイア全巻セットまとめ買いの【定価】は?

ババンババンバンバンパイア全10巻の定価は、7,623円(税込)です。

巻数値段(税込)
1~9巻759円
10巻792円

ババンババンバンバンパイアは巻数によって、759円~792円まで値段が違います。全10巻まとめ買いすると7,623円(税込)になります。

ババンババンバンバンパイア全巻セットまとめ買いの【最安値】は?

ババンババンバンバンパイアの全巻セットを購入する場合の【最安値】を調べてみました!新品と中古で値段がぜんぜん違うので、別々にお伝えします。

※以下の掲載価格は、すべて調査時点での価格となります。

新品の最安値

新品の最安値は、全10巻:7,623円(税込)でした。この価格は上で紹介した定価とまるっきり一緒です。

新品の場合はどこで買おうが価格は一緒のようです。以下は、主要な漫画通販サイトで調べたときの値段です。

サイト全10巻値段(税込)
漫画全巻ドットコム7,623円
Amazon7,623円
楽天市場7,623円
Yahoo!ショッピング7,623円
アニメイト7,623円
ヨドバシカメラ7,623円
管理人

紙書籍新品の場合、値段はどこも一緒なので、好きなところで買えばいいと思います。

中古の最安値

中古で買う場合、調査時点ではBOOKOFFオンラインの7,205円(税込)が最安値でした!

サイト全10巻値段(税込)
漫画全巻ドットコム品切れ
BOOKOFFオンライン7,205円
ネットオフ7,498円
駿河屋品切れ

BOOKOFFオンラインの7,205円(税込)だと、新品定価よりも約418円安く買えるので、中古に抵抗がない人には少しだけお得ですね。ただ、中古は早い者勝ちだったり、日焼けや折りなどの状態が悪いものもあったりします。

「中古本でも大丈夫」という人は上記の各リンクから飛んでみて、在庫状況を確認してみて下さい。

ババンババンバンバンパイア全巻セットを格安で読む方法

ババンババンバンバンパイア全巻を格安で読む方法

格安で読む方法は、ババンババンバンバンパイアを紙書籍ではなく、電子書籍で買うことです。

ババンババンバンバンパイアに限らずですが、紙書籍よりも電子書籍の方が、制作に時間とお金がかからないので、電子書籍の方が安いんですね。

以下は、ババンババンバンバンパイア全10巻(新品)を【紙書籍 or 電子書籍】で買った場合の比較です。

デバイス全巻の定価(税込)
紙書籍7,623円
電子書籍7,106円

さらに・・!

電子書籍の場合、各サービスによって【初めての人限定の割引クーポン】が用意されている場合が多いので、もっとお得に読むことができます。

たとえば、ヤフー株式会社の電子書籍サービス「ebookjapan」では、70%OFFクーポン(6回分)を使ってババンババンバンバンパイアを全巻購入すると、最大で定価よりも約3,000円安い、4,106円(税込)で読むことができます。

スクロールできます
電子書籍アプリ全巻値段(税込)対象クーポン
ebookjapan4,106円70%OFF
(6回使える)
DMMブックス5,106円90%OFF
(上限割引2,000円)
コミックシーモア6,606円70%OFF
(1冊まで)
ブックライブ6,606円70%OFF
(1冊まで)
Amebaマンガ7,106円50%還元
(100冊まで)
まんが王国7,106円10~50%OFF
(毎日2回)
楽天Kobo7,106円なし
Kindleマンガ7,106円なし
単行本(Amazon)7,623円なし
※調査時点で、対象クーポンを使い算出した値段です。
閲覧時の正確な値段は必ず各公式サイトでご確認下さい。

ババンババンバンバンパイア全10巻は、単行本:7,623円ですが、ebookjapanなら4,106円なので約3,517円安いです。

\ はじめての人限定クーポン配布中! /

会員登録特典のポイントやクーポンなどは、予告なく変更・終了する場合があるので、ご注意ください。

管理人

「紙の本じゃなくていい」と思っている人は、【ebookjapan】をはじめとする電子書籍サービスで読んでみてはいかがでしょうか?以下が参考になります。

ババンババンバンバンパイアを全巻読んだ人の感想

20代女性

ババンババンバンバンパイアは、テレビで芸人さんがおすすめしているのを観て、気軽な気持ちで見始めたました、めっちゃ面白かったです。最初から最後まで終始笑いっぱなしで、全然飽きなかったです。中身がめっちゃギャグとバカらしい展開だらけなのに何故か心があったかくなったりして、すごいよかったです。

この漫画、まずキャラが個性強すぎるんです。主人公がすごくおっちょこちょいで、めっちゃ笑えます。なぜか、男の子にちょっとビビってるけど、すぐにデレデレしちゃうところが女子的に「あるある」だし、こういう子いるよなーとめっちゃ共感できる。しかも、めっちゃ鈍感だから、周りが心配してても全然気づかないのが、ほんとバカ可愛いです。

ちょっとイラっとしながらも応援したくなるキャラなんです、みたりわかるはず!。バンパイアはほんとにヤバい!超イケメンなんだけど、時々変なことするから、もう「えっ、それってどうなの?」まじか?って感じの場面が多いんです、そういうギャグがかなり多すぎて、笑いすぎてお腹痛くなっちゃいます。

バンパイアなのに、妙にリアルな生活感があって、いちいちドタバタしてる感じが面白い。そして、パワーワードの連発がすごいです。もう「お前、バカだろ!」って思っちゃうような、下ネタやギャグがふんだんに盛り込まれてるんだけど、全然嫌じゃなくてめちゃくちゃ笑えるのがすごい。特に、ババンババンバンバン!ってセリフ、ほんとに頭から離れないです。

ついつい言いたくなるし、普通に頭に残りますよ、電車で見るのはやめた方がよいです。私は、家でもう何回も言っちゃって、気づいたら私の家族もそのセリフを真似してたりしています。さらに、物語の中でちょっとした切なさもあって、単なるギャグ漫画じゃないところがいいです。最初はバカバカしいノリで進んでいくけど、最後の方はちょっとジーンとする場面もあって、うわ、めっちゃ心に響くじゃん!みたいな。

ほんとにただ笑って終わるだけじゃないところが素晴らしい!まぁ、ギャグも下ネタも満載だけど、ストーリーもしっかりしてて、「あぁ、これがバカバカしいけど面白い漫画だな」って感じです。結局、最後は結構爽快でスカッとするし、読んだ後の余韻がいい感じ。バカなこと言って笑ってたけど、実はちょっと感動して、結局「いい漫画だったなぁ」って思える。だから、笑いたい人も、ちょっと感動したい人も絶対オススメです。

他の人の感想を見る
40代女性

絵はとてもきれいです。ヴァンパイアだけなら耽美系BLでも通ると思います、絵だけなら。内容が全編ギャグだから、通勤途中に見るのはちょっとやめておいたほうがいいかもしれません。ここまで絵とストーリーの乖離している作品は珍しくて、面白いです。

令和の時代に珍しい銭湯を舞台にしているところも、どこかノスタルジックな感じで楽しめます。突っ込みのいないままボケだけでだれも止めない無法地帯化しているところが、ストーリーのポイントかもしれません。銭湯のおじいちゃんが一番まともな反応に見えるくらいですから。多分読者の突っ込み待ちだろうと思います。

ヴァンパイア・銭湯・シュールな人々のアンバランスさが絶妙に釣り合っていると思いました。日本史や世界史の『細かいところを気にしない』人なら、おすすめです。というよりも、そこを求めてはいけないと思います。主人公がそもそも常識に対しての理解度が低い上に、登場人物それぞれ一般常識とはかなり遠い位置にいるから、シュールです。

入浴シーンなどもあるのに全くサービスショットとはなっていないところも、BLっぽくはないと思います。ある程度伝統的なヴァンパイアの作品を読み飽きた人にはいいと思いました。

40代女性

まずは表紙で度肝を抜かれますね。というよりもタイトルの方ででしょうか。犬のお医者さんとかヘブンを描いた作者の方の作品を思い出しました。なんともいい味があって、ハマります。とはいえ、こんなバンパイアに目を付けられた風呂屋の息子の委人くんとしてはたまったもんではありませんよね。

18歳で童貞ならばその血はおいしいだなんて、そんなことのために死守されても。15歳と言えばそういうことにガンガン目を向ける時期。クラスの子に一目ぼれしても当然です。なのに阻止されてしまって。でもバンパイアがなんだか人間臭くて、彼のことも応援したくなるのです。面白設定でイラストもそれに合ったもので、それに負けることのないストーリーの面白さ。ぜひおすすめの作品です。

18歳になった時、蘭丸様は頑張って守り抜いた極上の血をしっかりと味わうのでしょうか。とすれば彼は死んでしまうのか。それともまさか彼もまたバンパイアとなってしまうのか。結末が気になる作品です。ゆるい感じのギャグもので、一応はBLなのでしょうがBLは苦手だって方でも全然おもしろく読むことできます。パロディもいっぱいで、知ってたら尚のことおもしろいのではないでしょうか。

50代男性

「ババンババンバンバンパイア」は、バンパイアという非日常的な世界を、驚くほど人間臭く描いた革新的な作品です。バンパイア、歴史の登場人物、BL(ブラッデ・ラブコメ)など、様々な要素を取り入れ、従来のジャンルの常識を覆すような設定や展開が、想像力を刺激し、物語に引き込まれていきます。

予想外の展開で、ページをめくる手が止まらなくなります。また、残念なイケメン主人公と特徴的で一癖も二癖もある個性的なキャラクターたちが、大真面目にくだらないことをして、テンポの良いギャグ要素も巧みに織り込まれ、思わず笑える場面が散りばめられています。バンパイアという非日常的な存在が、人間以上に人間らしい感情を持っている描写などは、秀逸だと思います。

天然キャラクターの無邪気さと、バンパイアキャラクターの背景が絶妙に絡み合い、人間臭さゆえに生まれる純粋さとユーモアが、この作品の最大の魅力だと思います。また、とにかく絵が上手い。このレベルの高い画力とちょうど良い馬鹿馬鹿しいコメディというギャップも魅力の一つとなっており、男女問わず楽しんで読める漫画だと思います。今後の展開が楽しみで、周りにもオススメしたい作品の一つになりました。

30代男性

この作品は本当にストーリーが面白いです。吸血鬼と童貞くんの関係を軸に物語が進行していくという流れにドキドキ感が溢れます。主人公である蘭丸の言動がとにかくシュールですね。李仁が童貞喪失してしまうのではないかとヤキモキしてしまう蘭丸の姿に何故だか可愛らしさがありました。

一方の童貞李仁の純情さも見どころの一つです。彼を見ていると素直に恋を応援したくなるのですが彼が童貞卒業してしまうと彼の血を狙う蘭丸が困るというジレンマが発生するので、そこも物語全体を面白くしていますね。18歳まで彼の童貞を守り抜いて最高の血を食すことを目的としている蘭丸の姿はかなりの面白さを孕んでいます。あとババンババンバンというタイトルの通り銭湯の雰囲気もすごくいいですね。

昔懐かしの雰囲気を作画から感じ取れるのでめちゃくちゃ読んでいてほっこりできます。蘭丸もかなり銭湯を愛しているということが作画から伝わってくるのでより彼の魅力が高まっているようにも感じられますね。ストーリーのテンポ感もかなり大事にしているようで、とても読みやすいですし読んでいて中弛みするようなことも全くないのも素晴らしいです。

この先蘭丸が李仁の血を本当に食すことができるのかすごく気になってしまうこと間違いなしの面白作品です。

20代男性

ババンババンバンバンパイアというタイトルの軽妙さとは裏腹に、読者を思わず引き込む深みとユーモアを兼ね備えた作品だと感じました。吸血鬼を中心に展開される一般的なホラーやダークファンタジーとは異なったコミカルな要素や日常的な視点を巧みに取り入れている点がすごく印象的です。

吸血鬼という非日常的な存在を通じて、人間関係や社会のあり方をユーモラスかつシニカルに感じ、ただの娯楽作品に留まらない奥行きを感じました。登場人物たちは一人ひとりが個性的で、彼らの掛け合いやちょっとした言葉のやり取りが物語の軽快なテンポがおもしろいです。

特に主人公の視点を通じて語られるストーリーは、共感しやすい一方で、吸血鬼としての特異性が随所に反映され、笑わせられる場面も多かったです。その中にも、時折挿入されるシリアスなシーンや感動的な展開が作品に深みを与えており、軽快な中にも読後にじんわりと余韻が残るような感覚がありました。

また、リズミカルで理解しやすく、タイトルにも表れている軽快なテンポが物語全体に流れています。しかしながら、それによりキャラクターやテーマの扱いが浅くなることはなく、むしろその軽やかさが本作の持つメッセージ性を強調しているように感じます。

吸血鬼という存在を比喩として捉えると、現代社会や人間の本質を捉えた鋭い風刺が感じられ、読者それぞれが自分なりの解釈を楽しめるのではないかと思いました。エンタメ性と文学性のバランスが絶妙な作品で、笑いたい人も心に残る物語を求める人も満足できる内容であり、吸血鬼をテーマにした作品としては非常にユニークです。軽い気持ちで読み始めた人ほど、物語の奥深さに驚き、最終的には読んでよかったと思えるような一冊でした。

30代男性

最初タイトル見たときは、この名前はどういうことだって思ったけど、読んでみたらめっちゃ面白かったです。銭湯に住んでる吸血鬼って設定もかなり変わっててビックリしましたけど、なんかそれが逆にクセになっちゃう感じでした。蘭丸さんが李仁くんの童貞を守るためにいろいろ頑張るんですけど、その一生懸命さがめっちゃ笑えました。

キャラもみんな個性的で、特に蘭丸さんが李仁くんのことを過保護すぎるくらい心配してるのが面白かったです。それに、李仁くんも素直で純粋で、応援したくなる感じなんですよね。銭湯が舞台っていうのもなんかほっこりするし、昔ながらの雰囲気とギャグがいい感じにマッチしてました。途中で蘭丸さんが過去に歴史上の人物と関わってたって話が出てきて、「あ、この人ただの変な吸血鬼じゃないんだな」って思わせるところも良かったです。

ギャグシーンも多いけど、ところどころでホッコリする場面もあって、読んでて気持ちが温かくなるんですよね。あと、セリフ回しとかもすごくセンスがあって、ちょっとしたところで笑わせてくれるのが最高でした。全体的に明るくて楽しい雰囲気の漫画で、読んだ後もなんか元気になれる作品でした。銭湯の雰囲気と吸血鬼設定のギャップが絶妙で、もっとこの世界に浸りたいって思います。

50代女性

まず、絵がとても綺麗です。シリアスな絵柄でシュールなコメディ展開が続き、グイグイと引き込まれていきます。タイトルにバンパイアとある通り、主人公は齢450歳の吸血鬼。美食家で、「18歳童貞」の血を啜る為に長年1人の少年を見守り続けています。そして「ババンババン」といえばお風呂。そう、この吸血鬼は老舗銭湯に住み込みで働いているのです。

お風呂と吸血鬼、一見ミスマッチなようですが吸血鬼の活動時間と一致します。作者さん、よく気がついたな…。この銭湯や少年に通う学校などを舞台に物語は展開。少年の恋路を妨害したかっただけなのに、予想外の様々な反応が起こってしまいます。また、コメディだけではなく、長年生きている吸血鬼ゆえに歴史もちょこっと触れられます。

もっとも、その歴史すらも笑いを誘うものになり、そう来るか!と思わず膝を打つような展開です。現代の平和な日本に住む人間の感覚と、戦乱を生き抜いた吸血鬼と吸血鬼ハンターの感覚の違いを知る場面もあり、コメディだけではなくちょっと考えさせられるシーンもあります。深読みすれば、美食ゆえにストイックな吸血鬼と、平和ボケした人間とのすれ違いを楽しみ事もできる、一度で二度美味しい物語です。

40代女性

まずタイトル名と絵がミスマッチしているなというのがパッと見た時の印象でした。軽い気持ちで読んでいったらどんどん読んでいってしまう!もともと綺麗な絵が好きでしたので、スラスラ読んでいました。絵がほんとに綺麗です。読み始めはどこにでもあるバンパイアものかと思っていたんですが、温泉とバンパイア、その家族との関係性が面白いです。

家族はバンパイアをネタだと思っているからこそ温泉に住み込みできているんだなと。ストーリーの大きな流れの李仁くんの童貞喪失を阻止したい蘭丸さんと、恋をする李仁くん、葵ちゃんの恋の三角関係にソワソワしてるのに新キャラがどんどん出て来るたびに毎回ソワソワしてしまって一喜一憂しながら、蘭丸さんも李仁くんもモテモテなのになんだかうまくいかないようなうまくいっているような、そーじゃない!といつも突っ込んでます。

でも最終目標の『李仁くんの血を吸う』が訪れたときどうなってしまうのか、悲しいような嬉しいような吸ってほしくないような複雑な気持ちです。でも蘭丸さんの李仁くんへのアドバイスはいつも純粋な気持ちで答えてくれてるのが優しいお兄さんという感じで羨ましいです。私もこんな優しくて自分のことを想ってくれるお兄ちゃんが欲しかった。

30代女性

めちゃくちゃ面白い!!BL要素のある作品なんですが、ギャグ要素も強いので、興味がない人でも楽しめる作品だと思います!今年には吉沢亮×板垣李光人で映画化もされるということで、とても楽しみにしています!
独特な絵柄ですが、絵が綺麗で銭湯の描写も細かく描かれています!

絵柄だけならすごくきれいなのに、内容がめちゃくちゃくだらない!(笑)
このアンバランスさがまた面白いです!BLと書いてブラッドラブコメと読むセンス、バンパイアにしっかり掛かっていて、細かい設定まで面白さ満載!そもそも銭湯×バンパイア×恋愛という設定が斬新すぎる!しかもそこに歴史の要素もあり、設定盛りだくさん!!

こんなに意味の分からない設定の詰め合わせなのにそれぞれの要素がうまくまとまっていて、世界観に引き込まれる!森蘭丸(450歳)の残念イケメン感がまた最高です。李仁くんの童貞を狙っている森さんですが、見ている内にその過保護さが母親のように見えてきます。

450歳バンパイアというとんでも設定な森さんに比べ、李仁くんがあまりにも普通の男子高校生すぎてその温度差もいい味を出してます。とにかく尊い!李仁くんを守ってあげたくなる!これぞまさに「萌え」!の感情になりました!本当におすすめ!くだらないけど脳みそ空っぽにして読めるのが最高です!!!

まとめ

最後にここまでの内容をまとめます。

  • ババンババンバンバンパイア全10巻の定価は、7,623円(税込)。
  • 新品の最安値は、定価と同じ7,623円(税込)。
  • 一方、中古の場合はBOOKOFFオンラインの7,205円(税込)が最安値。
  • 紙書籍のこだわりがなければ、電子書籍で買うのもおすすめ。
  • 電子書籍ならebookjapanで買える4,106円(税込)が最安値。

※調査時点で、対象クーポンを使い算出した値段です。閲覧時の正確な値段は必ず各公式サイトでご確認下さい。

ちなみにババンババンバンバンパイア4冊まで無料で読む方法もあります。詳細は、ババンババンバンバンパイア電子書籍のページをご参考下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次